慶應義塾大学 三田キャンパスツアー2023

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 13

  • @4625cat
    @4625cat Год назад +15

    山食はコロナ禍の間に経営危機に陥りクラファンを始めたら、OBからあっというまに寄付が目標の数倍集まり営業続行になりました。さすが世界に誇る三田会の結束力と経済力は凄いですね。内装もリフレッシュしてかなりきれいになっています。これからも末永く続いて欲しいです。

    • @kita6udon
      @kita6udon  Год назад

      今はクラファンが便利ですね

  • @kiyoshi-shout
    @kiyoshi-shout 8 месяцев назад +2

    学祭行ったことあるけど楽しいす😊

  • @ES-hy5tq
    @ES-hy5tq Год назад +5

    山食は戦前からある由緒ある食堂ですよ。山食カレーは商品化されてるくらい有名です!

    • @kita6udon
      @kita6udon  Год назад +1

      勉強不足で失礼しました!商品化されてるとはすごいですね✨

  • @hbrains
    @hbrains Год назад +9

    今のホールのところに、米国から爆撃され半壊したゴシック様式の建物があったように思います。私の幼少期、昭和30-40年くらいです。慶応近くの商店で働いていた叔父の案内で、芝公園から都電で慶大下まで来ました。「ここが慶応だよ、お金持ちのお坊ちゃんが来る学校だよ」と。演説館は中尊寺のように、上に屋根などをつけて保護してほしいです。肉声の言論が盛んだった時代の宝石です。
    もともと鍋島藩の敷地でしたかね。昔は芝浦の海がすぐそこに迫り、工場地帯から海風が吹く、まさに「潮が寄せる丘の上」にあったのが「三田の貴公子」慶應でしたね。他の大学生が角帽を冠っていたのに対し、慶応はペンの交差した校章がついた丸い帽子が特徴で、独自に洗練されている学校の証でした。偏差値以上に、大学の個性があって、スポーツの対抗戦が盛んで大観客を集めていた時代です。。

    • @kita6udon
      @kita6udon  Год назад +2

      歴史を感じる、詳しい情報を有難うございました

  • @jinnam6822
    @jinnam6822 6 месяцев назад +1

    😃

  • @m.m4643
    @m.m4643 Год назад +2

    慶應の水、自販機に売ってませんでしたか?以前は売っていたんだけど

    • @kita6udon
      @kita6udon  Год назад +1

      どこかにあったんですかね〜

    • @user-ts4cp6ph2y
      @user-ts4cp6ph2y 11 месяцев назад

      自販機に売ってますよ!!by慶應生